お茶のお供にお煎餅。お客さんが来たときにもお煎餅。小腹が空いたときにもお煎餅。
お煎餅はお好きですか?
南部せんべいと南部せんべいの間に麦芽水飴を挟んだ、あめせんでおなじみのタケダ製菓さんの工場直売所では製造工程で割れてしまった煎餅が大変お買い得価格で販売されています。
タケダ製菓さんでは、作られるせんべいの多くは道産小麦を使用されています。
オーソドックスな南部せんべいの他にも、みそせんべい、しょうがせんべい、きなこねじりや優しい食感の牛乳ソフトなども売られています。
なかでも香ばしいピーナッツが入ったえぞ厚焼きは菓子博覧会で大臣賞を受賞されています。
割れせんの詰め合わせは150円からと大変お得です。
詰め合わせ以外にも、単一種類のせんべいを詰めたものなど、その日の製造の状況により売られているものは異なります。もちろんお得なあめせんも売られています。
(※あめせんは夏場は溶け出してしまうため、冬季間の限定商品です。)
変わり種としては、南部せんべいの「みみ」が売られています。
「みみ」の食感は結構硬めで、おつまみにも合いますし、カップ麺の焼きそばにお湯を注ぐ際に一緒に入れればちょっとしたアクセントにもなります。
午後にはだいぶ売れてしまうので、午前中に行くのがオススメです。
店内には試食も用意されていますので、お気に入りの商品を見つけてみてはいかがでしょう。
タケダ製菓
- 住所: 札幌市北区新琴似12条6丁目8-2
- 電話番号:011-761-4669
- 営業時間: 8:00~17:00
- 定休日:土曜日・日曜日・祝祭日
- 駐車場あり
- 予算:100円~
The following two tabs change content below.

RW
限りある少ない人生、家族と一緒に過ごす時間や自分のやりたい事を実現するために脱サラをし、現在は自営業です。アウトドア・釣り・山菜採り・農作業・DIY大好きです。最近は自分の山を持ち自伐型林業をしながら、山でたくさんの子どもたちが遊べる環境を作りたいと考えています。石狩・当別近郊で山を売りたい方貸したい方の情報募集中です。なお投稿は気まぐれです。

最新記事 by RW (全て見る)
- 延べ動員数200万人を超える さっぽろ雪まつり 第74回(2024) - 2024年2月10日
- WordPressサイトから記事一覧情報を取得しCSVで出力する方法 - 2023年4月18日
- 解体の危機百年記念塔!先人の北海道開拓の歴史を守れ! - 2022年10月30日
コメント