あなたはアマゾン オーディブルをご存じですか?
アマゾン オーディブルとは、本の「朗読」を、いつでも、好きな時に聞けちゃうサービスなんです!
プロの声優や著名人が朗読しているので、小説なんかは特に感情移入しやすく、思わず本の世界に引込まれそうになります!
また、取り扱っている書籍は、人気作家のベストセラーから名作はもとより、ビジネス、自己啓発、小説、英字新聞、落語、洋書などと幅広く、40万冊以上の豊富なラインアップも魅力の一つです。
さっそく、アマゾン オーディブルについて徹底解説していきます!
アマゾン オーディブルの概要
販売業者 | Audible, Inc. (オーディブル インク) ※2008年よりAmazon.comの傘下入り |
日本でのお問い合わせ先: | アマゾン ジャパン合同会社 |
利用方法 | お持ちのスマートフォン、タブレット、またはPCに Audible専用アプリをインストール(iOS/Android/Windows10に対応) |
タイトル(書籍)数 | 日本語書籍 約1.1万冊、英語書籍 約35万冊 |
利用料金 サービス |
月額1,500円で毎月1枚「コイン」を付与。 付与されたコイン1枚で、お好きなオーディオブック(書籍)1冊を購入。 コインを使い切っても非会員価格の30%OFFで購入可。 タイトルの返品・交換可能。 会員専用のショートコンテンツ「Audible Station」が聴き放題 |
決済方法 | クレジットカードのみ |
無料体験 | 30日間の無料体験あり。コインが無料で1枚もらえます。 無料体験後は月額1,500円。 ※Amazonアカウントが必要です |
退会方法 | 退会自由、違約金なし。コインは消失、購入した書籍は継続利用可。 ※もちろん、退会後の再加入もできます。 |
アマゾン オーディブルってどんなサービス?
アマゾンオーディブルは、Audible, Inc.が提供する、オーディオブックサービスの1つです。
オーディオブックとは、別名「耳で聴く本」と言われており、主に書籍の朗読を録音した、音声コンテンツの総称を指します。
アマゾン オーディブルは、あなたの持っているスマートフォン、タブレット、PCに専用アプリをインストールすることで、好きな場所で、好きな時間に、購入したオーディオブックを楽しむことができます。
また、抑揚のない機械の読み上げとは違い、内容やストーリーに沿って、プロの声優やナレーターが表現豊かに朗読するので、従来の「読む本」とは違った、新たな読書体験が楽しめます。
アマゾン オーディブルの魅力
オーディオブックって、「本を読むのが苦手な人」が利用するサービスと思われがちですが、
忙しい現代人にピッタリのサービスなんです。
本を「朗読」で聴く最大のメリットは、聴きながら別の作業ができるということです。
忙しい現代人にとって、読書の時間を作るのは、なかなか大変なことですよね。
でも、アマゾン オーディブルなら「通勤中に歩きながら」、「家事をしながら」、「就寝前に目を閉じながら」本を聴くことができます。
例えば、ひと月に1冊しか本を読めなかったのが、アマゾン オーディブルを利用することで、2冊以上読むことができるかもしれません。
また、読書量が増えるということは、著書の思考やアイディアをインプットする量も増えますので、
「スキルアップ」や「自分磨き」にも繋がり、最高の自己投資になるでしょう。
アマゾン オーディブルはどうやって使うの?
アマゾンオーディブルに入会し、オーディオブックを購入します。
あとは、スマートフォン、タブレット、またはPCに専用アプリをインストールすれば完了です。
専用アプリを起動すれば、いつでも、どこでもオーディオブックを聴くことができます。
ちなみに、専用アプリを起動できるOSは、iOS/Android/Windows10となっています。
スマートフォンなら、間違いなく起動できると考えて良いでしょう。
どうやってオーディオブック(書籍)を購入するの?
オーディオブックは、Amazon.co.jpもしくはAudibleで購入することができます。
アマゾン オーディブルに入会すると、毎月「コイン」が1枚付与されます。
この「コイン」1枚で、お好きなオーディオブック1冊と交換することができます。
という場合には、非会員価格の30%OFFでオーディオブックを購入することもできます。
一度手に入れたオーディオブックは、退会した後でも専用アプリで聴くことができるので安心です。
オーディオブック以外の会員特典はないの?
アマゾン オーディブルに入会すると、会員専用チャンネル「Audible Station」が追加料金なしで利用できます。
「20分で聴けるビジネス書チャンネル」や「Newsチャンネル」、「瞑想ヨガチャンネル」の他に、お笑い、落語など様々なジャンルのチャンネルが用意されており、「Audible Station」だけでも、かなりボリュームがあります。
ほしい本がない時は、コインは貯めておいて「Audible Station」だけ楽しむのも良いかもしれません。
30日間の無料体験でアマゾン オーディブル使ってみよう
ここまで、アマゾン オーディブルについて簡単に説明してきましたが、やはり実際に使ってみるのが一番です。
今なら、30日間の無料体験ができ、コインが1枚もらえますので、読みたかった書籍のオーディオブックを聴いてみましょう。
万が一、気に入らなかった場合でも、無料体験中に解約ができるので安心です。
もちろん、購入したオーディオブックはいつまでも利用することができます。
是非、この機会にアマゾン オーディブルを体験してみてはいかがでしょうか?!

NorthNavigator

最新記事 by NorthNavigator (全て見る)
- 【札幌市】コロナに負けるな! テイクアウトができる ガッツリ系特集 in 北区・中央区 - 2020年5月13日
- コスパ最強はどこ? 安いウォーターサーバー3選 - 2020年5月6日
- キツイ営業は辞めた方が良い? これからの時代、営業マン頼りの会社が危険な理由 - 2020年5月6日
コメント